管理ページ

パスワードを入力してください。

 

パスワード

 

 

 

記入に関しての注意事項


タグの挿入について
使用できるタグは <font> <b> <i> <a> の4種類だけです.
タグの閉じ忘れにご注意下さい.

<b>強調文字</b> 強調文字
<i>斜体文字</i> 斜体文字
<font size=5>フォントサイズ</font> フォントサイズ
<font color="#ff0000">フォントカラー</font> フォントカラー
<a href="http://www.shimanto-marusho.com/">リンク</a> リンク
<b><font size=5><i><a href="http://www.shimanto-marusho.com/">複合指定</a></i></font></b> 複合指定


画像添付について
画像を添付する場合は,あらかじめ添付する画像のサイズをチェックして,最大サイズを超えないようにして下さい.
サイズをチェックするには,フォームの「参照」ボタンを押して「ファイルの選択」ダイアログボックスを出し,右上の「詳細」ボタンを押せばわかります.

サーバー側では,添付画像が送られてくるまでサイズを知ることができません.
よって 5K バイトの画像をサーバーに送るつもりが 5M バイトの画像を間違えて転送してしまうと,いつまでたってもデータの送信が終わらず,ブラウザが止まったままになってしまいます.
もし間違えて送っても,サーバーは可能な限りデータを受信しますが,プログラムは最大サイズを超える画像を保存しません.


画像の大きさについて
画像の横と縦の比率は4:3(280×210)の大きさに固定しています.
よって,もとの画像がバナーのような横長のものだと,表示されるときに縦に引き延ばされた(横に圧縮された)ような表示になってしまいます.

この場合,ペイントなどの画像編集ソフトを使って,280×210のキャンパスサイズを指定し,真ん中に横長の画像を配置するように編集を加えれば,意図したイメージが表示されるでしょう.

ペイントはファイル保存時の初期設定で bmp 形式を選択しているので注意してください.添付できる画像のタイプは gif,jpg,jpeg,png 形式のみとなっています.


修正モードについて
記事を修正するときに,すでに画像が添付されている場合,「修正書き込み」ボタンを押しても画像はそのまま残ります.もし画像だけを削除したいのなら「画像のみ削除」ボタンを押してください.

また,記事と画像の両方を削除したい場合は「記事ごと削除」ボタンを押してください.

既に設定されている画像の配置だけを変えたい場合は,あらためて画像を再設定する必要はありません.左側,右側のボタンを押してから,「修正書き込み」ボタンを押してください.

記事を直さないで画像のみを入れ替えたい場合は,「参照」ボタンで画像ファイル名を再設定して「修正書き込み」ボタンを押してください.この場合,記事の内容はそのままで,画像だけが置き換わります.